逗子高校、授業報告会へ。
Thursday, February 7, 2019
2019/2/7(Thu)
先日、逗子高校にて各講座の発表でした。
神武寺トレイルを裏山に持つ逗子高校では山を走るだけでなく、生徒たちには「社会」「体育」の授業を一緒にやるよと話しました。フィールドと講師によっては「理科」もくわわるだろうし、「文化」だったり走るだけでなく色々な切り口がある。
発表時間はとても短いので、簡単な話しか出来ませんが、発表の前に僕のところへ来て、発表する内容の名称などに間違いがないか質問してくれたり、授業中に夢中で駆け回る姿を僕は忘れません。
選択の授業だから必ずしも第1希望の子ばかりではない。でも、選択してよかったと一人でも多くの子に想ってもらえるように取り組みました。
もちろん、ここから、将来的にトレイルランニングに取り組む子が出たら嬉しい。けれど、この授業をきっかけに地域や歴史や山などに興味を持ってくれたらそれはまた同じだけ嬉しい事なのです。
毎年このような形で授業をさせてくださる、逗子高校の先生方、また、地域活動の窓口となってくださっているコーディネーターさんありがとうごうざいました。







Please reload
Featured Posts
Please reload
Recent Posts
December 2, 2019
November 27, 2019
November 24, 2019
November 23, 2019
November 22, 2019
November 3, 2019
October 31, 2019
October 22, 2019
October 20, 2019
October 17, 2019
Please reload
Search By Tags
Please reload