2015/3ハワイ滞在記。その4
2015/3/19(Thu)
オアフ島に戻って。
朝ランでHonolulu(Waikiki)と言えば、鉄板のDiamond Headへ。
展望台からは鯨の姿も!
大満足で次の目的地Kailuaを目指す。
今日はここのトレイルへ…
と、途中で、一番始めにレースでオアフに訪れたときに地元の方に連れて行ってもらったトレイルがある事を思い出す。
Pali Highwayを進みトンネルを抜けてすぐ。
通称Pali Trail(正式名は忘れました、ごめんなさい)。

他のトレイルに比べるとマイナー事もあり、全く人がいない!
前日まで行ってみたいと思っていたコースを訪れる事が出来たので、それはそれですごく満足していたのだけれど、どのトレイルも人が多くて正直、お腹いっぱい。なので、目的地を変更してコチラを探索する事に。

しばらく行くとハイウェイからも離れ、徐々に静かになる。聞こえるのは鳥のさえずりと風が木々をゆらす音のみ。やっと、トレイルでゆっくり、落ち着いた気持ちになる。そうそう、これこれ。自然を向き合う事が出来る、その気持ちよさがトレイルラン(ランに限らずですね)の魅力。


シューズ(HOKAONE ONE CHALLENGERATR)のソールは 150km走ってもこんな感じでまだまだしっかりグリップしてくれます。
十二分に楽しんだ後は、ランチをとるべくこの旅で一番気に入ったHaleiwaへ。
屋台村にて遅めのランチ。
選んだのは、バッファローチキンサンドとシュリンプサンド。
これがまた、うまい。ピリ辛(僕は辛いものが苦手)なんだけど、止まらない!
お店の名前は…失念。
屋台村入ってすぐ右手のお店です。

デザートはMarket Placeにてジェラートを。
これは美味しかった!
お店の名前は…多分1件なので行けば分かります。

渋滞やら何やらでホテルに戻って、近くのファーマーズマーケットとスーパにて夕飯と朝食を買い出し。
明日はいよいよ、レース。
終わったらすぐにチェックアウトなのでレースだけでなく荷造りもしてからおやすみなさい。

日没@Waikiki Beach.
タグ: