カモシカスポーツ横浜店「朝トレランスペシャル~逗子エリアラウンドトレイル~&HOKA試履き会」
2015/3/22(Sun)
長いタイトルですね。
昨日は
カモシカスポーツ横浜店と僕のシューズサプライヤーのHOKAのコラボイベントに、
更にZEN NUTRITIONさんとSHOTZ JAPANさんが協力してくださり逗子にてトレランイベントを実施。
久々のトレランイベントです。
トレイルランは随分と盛り上がって来た半面、首都圏のアクセスの良いトレイルを中心に少なからずマナーについての問題が上がっています。どのように取り組むべきかに迷いましたし、トラブルは避けたいし…そんなことを考えていたら、気がつけば、トレランイベントから遠ざかっていました。しかし、今回のイベントは良いきっかけになったと思っています。やはり、マナーや心がけるべきことは伝えなければ始まらないからです。
前置きが長くなりました。
朝起きてみると、雨がパラパラ。
前日の予報では曇りだったので安心して寝こけていたのですが、起きてみてびっくり。
と言っても、ぱらつく程度だったので実施には問題無し。
逆に講習会やグループで山に入るときに天気がよくない時のトレイルの様子を知ってもらった方が良いのかも知れません。景色は楽しめないですが、水分を含んだ緑が鮮やかな事を知ったり、森の中ではぱらつく程度の雨では全く濡れずに済む等の経験をする事が出来ますから。
朝一で雨が降った事もあり、トレイルは僕らの貸し切り状態。
要所でコース上の注意やトレイルで気をつけてほしい事等をお話ししつつ、ツーリング。
少し肌寒いくらいでしたが走ってみれば、丁度いい気温。
終わってみれば、トレランには最高の条件でした。
今回久々に講師をして感じたのは、やはり色々な事を伝えて、実践して行かなければ物事は良い方向へは行かないということ。トレイルランを長く楽しむ為にどうしたら良いのか?何を気をつけたら良いのか?を考えている方もたくさんいるし、その為にもやはり色々な形でアクションを起こす必要があること。
何より、昨日参加して下さった皆さんと走って楽しかった!
やはり、トレイルランは楽しいんです。
それをもっと多くの人に知ってもらいたいし、感じてほしい。
その意味で素晴らしい機会をいただきました。サポートしてくださった皆さん、参加者の皆さんありがとうございました、また、ぜひ一緒に走りましょう!
お疲れさまでした。

タグ: