フィジールpresents第3回ARAKAWAクリーン駅伝。
2015/4/29(Wed)
先週末開催した駅伝。
今回はいつも協力してくれているメンバーに加え、新しいゲストを2組。
天気もよかったので各種体験も盛り上がりました。
前のブログではさらっと触れただけだったのでもう少し詳しく、写真を交えて振り返ります。
今回も先導や後走、巡回をして安全な大会運営を支えてくれたグッチャリの皆さん


荒川でのゴミ拾いと言えば「クリーンエイドフォーラム」今回もクリーンエイドの皆さんに協力していただき駅伝後にゴミ拾いを実施。約35袋のゴミを参加者の皆さんに集めていただきました。


給水は「サプリメントinウォーター MCMのめぐみ」 この日は熱かったので特にお水が美味しく感じられたのではないでしょうか?

ゲストはラートとGボールで参加者の皆さんを楽しませてくれた
ラートパフォーマーの吉田望さん

毎回、書のパフォーマンスと実演販売を行ってくださる
詩書家「書き心」春流・破留さん

こちらは初登場。 日体大OBチームによるボート(エルゴマシン)体験。
僕もチャレンジしましたが難しくてめちゃくちゃしんどい!けど、おもしろかったです。

こちらも初登場。
ボッチャ。
来て下さったのはNobleWingsの皆さん、子供達が特に気に入ったようで夢中になっていたのが印象的でした。

もちろん、レースの方も盛り上がりました。
まずはキッズラン

その後は駅伝、熱くなりましたが体調を崩された方も出ず、無事に全チーム完走!

最終ランナーは今回のメインスポンサーをしてくださった「フィジール」チーム
マスコットのフィジまさも一緒にフィニッシュです!!

こちらはスタート前の集合写真

今回も無事に大会を終える事が出来ました。
これからもランイベントを通じて、スポーツ・文化体験をどんどん発信して行きます。
ぜひ、次回もご参加ください!
ありがとうございました。
タグ: