忘れ物
2015/5/11(Mon)
昨日のレースの話。
なぜ、僕が成木のレースにどうしても出たかったかというと…
昨年のレース終盤で靭帯断絶で初のリタイヤ。
何でもない下りだったはずなのに…
油断していたつもりもないのに…
どうしてなったかも分からない。
けど、やってしまった瞬間に。頭の中を靭帯が切れる音が。
そして、これは走れない。それだけは分かりました。
その場でしばらく木にもたれかかって落ち着くのを待つ。
現在地を考え、下山するよりもエイドに戻る事に。
そこから、車で下ろしてもらい、病院へ。
どんどん腫れ上がってくるのでシューズも脱げない。
ともかく冷やしてそのまま固定。
その後、初のギプス生活へ。
とはいえ、3週後にヨーロッパ遠征があったのでギプスを無理矢理外して出場。
どうしてもポイントが取りたくてがむしゃらに走って。
目標は達成出来たけれど、昨年はそこがピーク。
そこからは我慢我慢でレースに出るも前年以上の成績を達成出来ず。
選手をしていれば怪我はつきもの。
でも、このレースを完走しない事にはきちんと向き合えない。
すっきり出来ない自分がいて。
だから、昨日は何番でも良いから完走したかった。
成木の森に帰ってきたかった。
終わってみれば、8位。
途中で総合を狙おうかな?なんて色気を出してみたけど、そう簡単には行かないです。
今日はぐったり。
こんなに筋肉痛になったのは久しぶり。
でも、これで次に向かえます。 下は去年のレース後。

そして、今年フィニッシュしてすっきりの僕。

タグ: