SPEEDGOAT
2015/7/17(Fri)
HOKA ONE ONEのNEWモデル。
先日より、テストをしています。
普段はCHALLENGERを履いているのですが、同じコースをSPEEDGOATでも走って比べてみました。
以下は僕の感想です。
ヒールカップ部分
⇒浅め、でも抜ける感じはないです。
ホールド感
⇒アッパーが柔らかいので包み込むような感じ。ヒールカップ部分浅くても気にならないのはこれのおかげ?
グリップ力
⇒抜群、ロードでは持て余すほど。どんな路面(悪路・急勾配)でもウエルカムって感じ。
フィッティング
⇒ホールド感と何が違うかと言われると困るのですが…。履いた感じは陸上のスパイクに近いです。足にぴったりフィットするように履く感じ。僕はこの感じ嫌いじゃないです。地面とシューズと足との一体感を重視する人にはオススメ。
レース仕様として
⇒スパイクに近いと書いたのはグリップ力の強さと相まって地面を押す反発力がとても強い。なので、ぐいぐい走れます。パワーがあるランナーには特に向いているんじゃないかな?(パワーがないと履けないわけではないです)、スピード系のレース、悪路、ガレ場、急勾配などで真価を発揮してくれるんじゃないでしょうか?
その他
⇒CHALLENGERはソフトで軽やかに走れる感じ、SPEEDGOATはぐいぐい力強い走りを生み出す推進力に優れる。そんな感じでしょうか?どっちがいい?どっちもです。選べないです。ぜひ、使い分けてください。デザインも今までのHOKAのシューズで一番かっこいいんじゃないでしょうか?



結論 ともかく一度手にとって、できれば履いてみてください。カラーも良いし、今季の勝負シューズとしても十分通用しますから!
タグ: