八ヶ岳トレイルランフェスティバル2015 day2
2015/10/13(Tue)
日付が変わる直前に帰宅。
今日は八ヶ岳トレイルランフェスティバル2015の2日目。
目の覚めるような、これ以上ないくらいの秋晴れ。
第3回八ヶ岳横断トレイルランでした。
コースは地味ながらもアップダウンを繰り返す意外とタフなコース。
しんどかったとは思いますが、皆さん景色とコースを楽しんでいただけたようで何よりです。
フィニッシュした後に沢山の方から「景色が最高だった!」と声をかけていただきました。
また、コースの誘導がわかりにくい部分があったとご指摘もいただきました。
スタッフ目線と参加者目線、両方の目線を持つことは今後のイベント作りの際の重要なヒントになります。こういったご意見はできる限り反映したいと考えます。
八ヶ岳トレイルランフェスティバル2015は今年で3年目、毎年来てくださっている方もいらっしゃいます。僕は県外の人間ではありますが、関わらせていただくイベントでは参加者の皆さんにその地域のファンになっていただきたい。そんな思いで活動をしています。例え、今回のように主催ではなくとも今後も各地で、トレイルランを楽しんでいただけるイベント作りを目指します。
なお、大会結果は準備出来次第、大会websiteに掲載いたしますので今しばらくお待ちください。
改めまして、みなさんお疲れ様でした。

タグ: