遠征報告会2015総括編
2015/11/9(Mon)
昨日は逗子市民交流センターで今年の遠征報告会2015総括編を開催。
その前に早朝は地元駅伝部で朝練。
その後、報告会参加者対象のトレランを予定していましたがこちらは雨のため中止。
さてさて、報告会。
2015最終回となる今回は20名弱の方にお越しいただきました!
なんと、遠くは長野から!!
ありがとうございます。
報告会のテーマは主に4つ
・世界選手権のこと
・ワールドカップのこと
・ララムリのこと
・2016年に向けて
レースだけでなく、いろいろな活動についても触れたので(レースだけでもいつも足りないくらいなのですが)やはり、時間が足りない。その中でなるべくたくさんのことを伝えたつもりです。
いつも言っていますが、競技だけではなく、普及活動、将来を見据えた活動をすることが大切だと思っています。走ることで世界は繋がり広がります。また、走ることで手のとどかないような遠い世界が身近になることもあります。もちろん、走らなくても知っていただくことでも同様です。
おかげさまで、市内にも応援してくださる方が増えてきました。ご近所さんにも少しづつ覚えていもらっています。今まで同様応援してくれる方達もいます。僕の活動をきっかけに「トレイルラン」を知ってもらったり、そこで出会った人たちが仲間になってその輪がこれからもどんどん広がりますように!そんな思いを胸にこれからも走り続けます。
