ララムリがやってきた その7
2015/11/10(Tue)
夜が明けて9/25(Sun)朝、再びUTMF会場へ。
メディア取材を受けたりして過ごす。
山梨を発つ前にランチで食べたのはほうとう。
ほうとうは彼らのお気に入りフードの1つ。
野菜を中心に具沢山かつ温かいスープが魅力のよう。
この日のランチもなかなかのボリューで食べきれなかったけど、麺以外は全て平らげていた。
ちなみに比較的器用なシルヴィーノは箸を使いこなす。アルヌルフォもずいぶん上達したけど、食べやすいのでフォークを使用。
さて、移動です。
この日から2日間は逗子の自宅に泊まってもらいました。
海を見る機会がないので海岸沿いの道を行き、海辺のカフェで一息。
移動の疲れをとります。
その後、ビーチを散歩。
波打ち際を歩く二人はとても楽しそうで、打ち寄せる波を見て駆け寄ってみたり、波から逃げたり。
乙女みたいでしたw。


家について、荷ほどき。
初めての畳と布団も気にってくれた様子。
さすがに疲れが出たのかアルヌルフォは頭が痛いと言って先に横になる。

馴染んでいます。
しかし、夕飯の準備が出来るとしれっと席に着き、ご飯を食べ始めるアルヌルフォ。
お腹が空いていただけだったみたい。

ご飯になればみんな元気!
あくまでマイペースでどこへ行っても変わらない彼ら。
明日は鎌倉観光です。
続く。
タグ: