ララムリがやってきた その9
2015/11/12(Tue)
さてさて、鎌倉駅に到着。
ここで通訳の出来る方たちと合流し、早速最初の目的地「報国寺」を目指します。
今度はバスに乗りますよー。
バス停を降りて早速、脱線。
川を泳ぐ鯉に大興奮。
「あれは食べられるのか?」てな感じで目をキラキラ。
そして、かぶりつくようにして川をひたすら眺め続ける。
ほっておいたら1日ここで終わりそうなくらい。
好奇心と興味って、どこで何に反応するかわからないから面白い。

報国寺について、今度は甕に溜まった水の中で泳ぐ金魚に食いつく。
やはり、ツボはそこのようです。

報国寺竹林にて

お抹茶にトライ。

報国寺を出ると・・・やはり川にかぶりつく。

続いて、鶴岡八幡宮へ

僕のワラーチは親指の穴が緩かったようで、度々脱げる。
見かねたアルヌルフォに直してもらい、結び方もレクチャーしてもらいました。。
*動画はララムリジャパンのFBページに上がっています!

小町通りではお土産を物色。 刀を構えてご機嫌。

さてさて、もう少し書こうと思ったけど、眠さ限界なので続く。
細切れですみません。
タグ: