下町で第九
2015/12/21(Mon)
昨日の話。
東京芸術大学奏楽堂にて「下町で第九」を聞いてきました。
今回はオーケストラで演奏する妻に加え、友人が合唱として参加!
ということでいつもと違った楽しみが。

第九って第4楽章の合唱が有名だけど、第3楽章までのオーケストラ演奏の方もすごくかっこいいんですよ。クラシックに疎かった僕がそう思うのですから、もし、聞いたことがない方は是非最初から聞いてみてください。
音楽に限らずだけれども、一流に触れるということはとても大切。
演奏ならば耳も超えるし、美味しいものなら舌が肥える。
一流じゃなきゃダメってことはもちろんないけれど、良い物差しを持っておくのは僕は必要だと思います。
プロの演奏とコラボして迫力の合唱を聞くことの出来るこの企画は本当に素晴らしいですね。

いつも以上に堪能できた演奏会。
うん、逗子でもプロの演奏と合唱のコラボはあったら盛り上がるだろうな。