渡嘉敷島へ 2016 その2
2016/2/9(Tue)
滞在2日目。
朝から雨。風を伴いずいぶんとしっかりと降りました。
この日から合流するメンバーを迎えに港までラン。
大会も中止になったのでnew itemのsportsoxyとSTCnutritionを試しがてら、島をぐるっと回って走りました。途中で出会ったのはヤドカリくらい。

雨対策して行ってきます。

ヤドカリ、写真撮ろうともたもたしていたら隠れちゃった。

フェリーをお出迎え

民宿平田はこちらですよー。
お昼をはさんで午後は阿波連小学校訪問。
昨年に引き続き、大会授業を実施。
1時間目はラグビーの西山淳哉くん(にしやん)を中心に「体育」を、2時間目は妻、清岡優子を中心に「音楽」。
最後、全員で歌った「おんがくのおくりもの」は最高でした。
次は何ができるかな??楽しみです。
授業についてはにしやんと妻のブログを読んでみてください。

小学校にて
夜は念願叶ってサータアンダギー作り。
いやー、面白い。
家に帰って是非チャレンジしますよ、揚げたてのサータアンダギーの美味しいこと。
たくさんあったのにみんなでペロリでした。




おまけ。
ビーチにあった慶良間鹿の足跡。
続く。
タグ: