宮古島へ その2
2016/2/18(Thu)
いよいよ沖縄行脚も完結編。
宮古島から羽田へ直行のフライトだったので夜までのんびり過ごそうかと思っていたら、サイパンでトレランレースに出た時ににお会いしたヤシさんから「シュノーケリングしませんか?」とのお誘い。渡嘉敷島でも、きれいな海を眺めつつ、実は一度も入っていない。多分、自分からはやらないであろうこと。せっかくなのでチャレンジすることに。
ランチを済ませ、ヤシさんと合流。お会いするのは5年ぶり??
この日は20度を超えましたが、なれない僕らが長い時間海に入ると以外と寒く感じるもの、ということでウエットスーツを念のため二重に着込み、ライフジャケットも装着。逗子でも普段は海は眺めているだけ。新鮮です。



引き潮の時間帯だったため、岸辺から覗き込んだだけでそこはもう別正解が広がる。
入り江の中しか行き来していないのに大冒険しているかのような時間を過ごすことができました。


ぜひ、宮古島でシュノーケリングをしたくなったら清水万次郎商店へ!
ヤシさんと別れ、空港に戻るまではのんびりと過ごす。
&宮古島の名物キャラ宮古まもる君探し。宮古まもる君は全19体?一体ごとに名前が付いており、島のいたるところにいます。残念ながら、車が停めにくい場所もおあったので一緒に撮影したのは3体だけ。機会があればコンプリートしたいものです。




というわけで最終日も充実、ヤシさん、まもる君ありがとう!!
タグ: