昨日の逗子
2016/4/27(Wed)
火曜はいつも逗子で盛り沢山な1日。
朝ランは二子山。
天気が良いけど、トレイルはぬかるんでいるので明日の雨でまたぬかるむのかな??なんて思いながら。
とはいえ、日差しが差し込むと緑がまぶしい。これが新緑の時期の醍醐味。

日中は気温がぐんぐん上がり、夏モードで外出。
ワラーチが最適。
ランチは2日連続でカリーハウス。病み付きです。

午後は東湘健診院にて貧血とアレルギーチェック。
今年は例年に増して喘息が重いのです。原因がわかるといいな・・・。
もちろん夜はRUNNING ZUSHI.
月末は5000mのタイムトライアルです。
ナイター照明で浮かび上がったトラックを走るのは爽快。
特に徐々に明かりがつく中で走るのは、雪が降った後、新雪の中に飛び出して足跡をつけるようで心が躍る。

みんないい顔しています!!
帰路は逗子一丁目の夜回りパトロール経由で。

思い切り動き回った後は夕飯が特に美味しい。
メインは出雲でいただいてきたタケノコを使って。
