滋賀京都行脚その1
気がつけば更新が1週間ぶり。
先週末〜の滋賀京都滞在と来週開催KANAGAWA Jr TRAIL RUNの準備とでバタバタしていました(まだしていますが)。新しいこと、慣れないことは大変ですがその分楽しくもあります。
さて、振り返って7/2(土)
旅の初日です。
朝一番の新幹線に乗って京都まで。
せっかくなので朝ごはんは駅弁に。

京都に着いたらレンタカー。
びわ湖バレイスキー場までは少々渋滞もあったけど、1時間強で到着。
受付を済ませてレースの準備。
暑いです。
そうそう、1日目はバーティカルと言って一気登りのレース。約4kmで900mほどの標高差を登ります。
最前列からスタート。
最初の下りが短いけれどがれているので慌てずに。
結構抜かれたけど、あとはひたすら登りなのでコツコツと。
最終的に7位でフィニッシュ。
あと一人で入賞でした。残念。
登りレースの面白いところははフィニッシュに近づくとだんだんいろいろな声が大きくなって
「あと一息、もう一踏ん張り!!」と思えるところ。

スタート前

スタート

間も無くフィニッシュ

フィニッシュ後、ブラックアイレンズで。

エルブさんとエミリとおなじレースは初めてかも??
宿は京都なので、三条へ足を伸ばし、妻の行きたがっていたよーじやCAFEへ。
おしぼりから何からよーじやデザインなのね。
すごい。


2日目に続く。