赤城高原トレイルラン
2016/8/16(Tue)
赤城高原2日目。
朝起きて、まずはコースを1周。
朝ジョグを兼ねてコースをチェックして回る。
高原の朝は涼しく体を動かすには最適。
朝ご飯を済ませ、受付準備。
この辺りから妻も参戦。
普段イベントで本部の切り盛りをしているので助かる。
今回は青梅市トライアスロン協会主催の「赤城高原トレイルラン」に併設させていただく形で
GUNMA Jr TRAIl RUNを実施。1周3.5kmのコースをジュニアの部は1周。ソロは5周もしくは10周。リレーはチームで10周と幾つかの部門を同時に開催。

前橋トレラン部栗原さん、RUN塾りょうこさんと

開会式。 大西さんガード中?
午前9時半、一斉にスタート。
ジュニアの子達は1周なのでいつも通り全力で飛び出す。

選手に混ざって僕も。
ジュニアトレイルにしては長めの3.5km、未就学(親子ペア)の子達もよく頑張りました。
ジュニア終了後はソロとリレーに出ているRUNNNIG ZUSHIのメンバーの応援。
リレーでは3位に入賞。初リレーで快挙です。

表彰してます


RUNNING ZUSHI.ジュニア、ソロ、リレーと全部門で頑張りました!
そして忘れてならないのが「carepit」さん
前日から会場にて超の付くお得な価格でコンディショニングを実施。
成木の森でも出店していただいていたのですが、運営に関わっているとなかなかお願いすることが出来ません。今回はレースがスムーズに終わったので帰る前にケアを受けることが出来ました。
ケアだけでなくアドバイスもいろいろ受け、これはぜひたくさんの人にケアを受けて欲しいと思いましたのでタイミングが合えばFUJIO PROJECTイベントにも来ていただけるようにお願いをしました。

破格!

ケアを受け

自分でできるトレーニングも教えていただきました。
帰路は高崎で車を返して電車に乗り、夕飯は駅弁をいただく。
1泊2日ながら有意義な赤城高原への旅でした。

移動のお供に読みました。

夕飯の駅弁。
タグ: