2度目のトレラン授業
2017/1/30(Mon)
先週に引き続き、逗子高校でトレラン授業。
今日も20名近くの生徒ともに近くのトレイルへ。
この辺りはメインルートの他に実にたくさんのルートがある。
そして、一緒に走ってくださる先生が本当に詳しい。
マイナールートを織り交ぜながら、先週よりも距離を伸ばして走る。
1回体験したことで、慣れたのか?心の準備ができたのか?体裁きが良くなっている子が何人も!
いやいや、そういう反応見せられたら張り切っちゃいます。

走りながら
「俺は登りが好き」
「いやいや、下りだろ」
「えー、下り楽しいけど滑るじゃん」
「でもこういうの楽しい」
「俺結構好きかも」
色々な声を聞くことができた。

たった4時間の授業だけれども、新しい世界の片鱗を少しでも感じてくれたなら、彼らの心に何かが残ってくれたら授業をした甲斐がったというものだ。
今回は単発の授業だけれども、これを機に地域のアクティビティとしてどんどんトレイルランが広がりますように。それから、来年も是非とも授業に呼んでください!よろしくお願いします!!
タグ: