御岳で坂練。
2017/5/16(Tue)
朝一番の電車で御岳山へ。
逗子からだと電車だけで片道約3時間…。
なかなか遠いんですけどね、慣れ親しんだ山だし、好きなんです。
駅から神社まで片道約6km。
時間にして40~50分ほどの練習ですが、良い練習になります。

トライアルをしているわけではないけど、同じルートを走ることはその時々の調子を知る上で良いバロメーターにもなります。

本殿の裏のここが山頂。
下山も入れても練習時間は2時間に満たない。
舗装道路のみなので(階段はありますが)ロードランナーでも安心。
登り強化にはもってこいです。
さて、ここで考える。
我が家からだと今日の移動時間は待ち時間も入れると往復7時間ほどかかりました。
御嶽駅からの電車は30~40分に1本だし、移動時間は練習時間の3倍以上。
効率は悪いですよね、とても。
でも、僕には行く理由があるのです。
わざわざ時間をかけたことで
移動時間が長い分、読書がはかどりました。
ウトウトしてもお釣りがきました。
山に入ると
ほとんど人がいなかったの独り占めみたいで贅沢な時間でした。
新緑がとても綺麗でした。
自分が何者なのか?
自分が何をしたいのか?
自分が何故それをしたいのか?
自分に問いかけながら、
それに対する自分なりの答えを大切にしながら、
楽しく走り続けたい(山を走るのはすでにそれだけでとても楽しいんだけど!!)、
そうありたいと思っています。
伝わるかな??