「頑張れ!」にかわる言葉
2017/5/25(Thu)
「頑張れ!」よりも大切にしている言葉がある。
数年前、偶然の出会いから人生における大切なことを教えていただいた。
その方の言葉だ。
以前にも触れたことがあるが、とても大切な言葉だと思うのでもし気に入った方がいたら覚えてくれたら嬉しい。
以下、一部引用。
「クレモナでお会いし羽田でお会いしたのは偶然ではありません。人生の筋書きはそうなっていると思っています。遠征には少しでも上位に入れれば良いですね。ぼくは”頑張れ”と言う言葉はあまり好きではありません。便利なので時々使いますが頑張っている人に”頑張れ”は無責任だし余計なお世話と思うからです。イタリアではForzaと言いますがこれよりAUGURIアウグーリの方がよろしい。おめでとうの意味ですが前もって成功したことを想定してお祝いをいうわけです。アウグーリ ミヤチ。」
僕はたくさんの人に助けられながら、走って、旅をして、日々活動している。
だからだろうか、運命とか縁とか出会いとか、そういう偶然の産物を偶然でなく必然と感じることが多い。
正直、丈夫で走り続けるのは難しい。
でも、走っている時、走り終えた時にかけてもらう言葉を選べるのだとすれば、僕は「アウグーリ」と言われたい。だから、明日も懸命に走るし、生きる。
