ふじお文庫の古本市その2
2018/6/17(Sun)
昨年夏にLittle Free Libraryを始めてから友人から度々
「家にある本を寄贈するよ。」と話をもらうようになりました。
とはいえ、本棚のサイズも限りがあるし、嬉しいけれど管理しきれない。
とはいえ、せっかくいろんな本があるのにそれぞれの家で眠りっぱなしなのももったいない。
そこで始めたのが古本市。
寄贈してもらった本で古本市を行い、その売り上げをライブラリーの維持費や蔵書購入費に充てます。
うちの前は通学路なので小中学生向けの蔵書を増やしたいからです。
また、本は一人でも多くの人に読まれるべくものだと思っています。
本としてもきっとそれが本望なはず。
気になっていた本が見つかったり、本を読むのが好きになったり。
本を手に取る機械の一助になれば…。
そんな思いで行っています。
次回もお楽しみに。

タグ: