続、逗子高校にてトレイルラン授業
2019/1/22(Tue)
先週に引き続き、逗子高校にてトレイルランの授業を。
前回の授業で少し勝手がわかったり、心つもりができたのか前回よりも積極的に走ってくれる子も。
逗子高校近くのトレイルは細かいながらもバリエーションに富んでいるので前回とは違ったルート、
趣の異なるルートを選択。
走れる部分のウェイトを増やし、ロープと鎖のセクションでキャーキャー楽しみながら、
そして目的地の磨崖仏へ。
2時間の授業で足並みをそろえながら走る以上、どうしても限界があるけれど、その中で最大限身体を動かし、そして地域とマナーやトレイルランニングに対する理解を深めてもらう。
それは出来たかな?
出来れば来年もそして、逗子高校だけでなく様々な形でトレイルランの普及をしていきたいので、
逗子界隈の学校はもちろん、逗子界隈に限らずとも「トレイルラン」の授業をしてみたい学校の先生方、
ご連絡お待ちしています!!





