100 mile club in ZUSHI
2019/3/4(Mon)
【新企画:100mileclub(100マイルクラブ)】
2019年度、ランニング逗子の新企画です。
え、100マイル? ウルトラマラソンをするわけではないですよ! 大人はもちろん子どもも楽しめる企画ですので ちゃ〜んと最後まで読んでくださいね。
アメリカには「100mileclub」という小学生児童を主対象とした教育プログラムがあります。毎朝、学校に来て
グランドをぐるぐる走る、その周回数を積み重ねていくと1年でものすごい距離になるよ!速い遅いではなく、
継続することでも目標到達ができるのがこのプログラムの魅力です。
子供達にとっては体を動かすとお腹が空く、友達に会いたい、たくさん走ってみたい。授業での集中力が増す…。
などメリットも多数あり、全米で数千校で実施されています。
実はここ数年逗子市の小学校に提案をして実現を働きかけていたのですが残念ですが受け入れてもらえません
でした。
日本でも東日本大震災の後にチャリティーランをしたり今も世界中を走る友人であるJup Brownが尽力をしてくれたおかげでこの度ランニング逗子は100マイルクラブの取り組みに参画できる事になりました。
練習会を通じて100マイルクラブに参加して、一緒に少しづつ距離を積み重ね実際に100マイルを目指して
走りましょう!
概要は以下の通り。
◎参加資格:ランニング逗子会員であること ◎距離の数え方:練習会でのトラック周回数 ◎参加費:3000円 ◎開催期間:2019/4/1〜2020/3/31 ◎25マイル(40km)ごとにTシャツなどのprizeを贈呈、年度の最後に100マイルを走破したメンバーを表彰します!!
ランニング逗子で2019年度一緒に走ってみませんか?? お待ちしています!
