京北を走る2019
2019/5/3(Fri)
先々週の話ですが・・・。
2度目の「京北を走る」トレイルランに参加。
前回に続いて4位でした。
もちろん順位がついてくるに越したことはないのですが、
国内のレースも年々増えておりここ数年は出たことがないものや行ってみたい場所など、
そういう部分を優先してレースに出るようにしています。
と、書いていて気がついたのですが、これって本来当たり前の話ではないかな?と。
そんなわけで2度目の京北を走るトレイル。
ゆるいです。
参加者は300名ほど。
でも、僕は多ければ良いとは思っていません。
適正規模が大会ごとにあるはずなので、僕含め参加者がいかに楽しめるかが大切だと思っています。
アクセスも決して良いわけでないのですが、
京北を走るの魅力は
林道ベースだけど、いわゆるダートロードではなく、森の中にいるような気持ちの良い林道であること。
スタッフの皆さんが感じが良いこと。
林業の方がとタッグを組んで地域を挙げて大会作りをしていること。
フィニッシュエリアでは重機の紹介があったり、シュールなんだけど応援などに来た子供達や家族も楽しそう、などなど。
なんかね、良い雰囲気なんですよ。
この程よいゆるさが僕は好きなんです。
みんなそれぞれに楽しんでいて。
だからまたタイミングが合えば走りに行きたいと思っています。
*確か第1回は11月、昨年が9月、今年が4月と開催時期が毎回異なる。
というわけでオススメの大会です。

タグ: