第4回赤城の森トレイルラン
2019/9/6(Fri)
お盆の週末は群馬県昭和村へ。
今回は家族とともに滞在し、妻と息子は物販を担当。
僕は運営と選手をしていました。
都心部は連日の猛暑ですが、標高1000mまで上がると風が涼しく過ごしやすい。
もちろん日中は気温が上がりますが、それでもやはり過ごしやすさが違いました。
土曜はカメラマンチームとロケハン、そして会場の設営の手伝い。

日曜は大会運営と15kmの部に出場。
今年は昨年よりも参加者が大幅に増加。
15kmと30km、時間差を設けてスタート。
コースは基本的に林道を行くのである程度の道幅があり、スムーズにレースは進みました。

僕は15kmで7位。総合は逃しましたが年第1位をどうにか確保。
この時の調子の割にはまずまず走れましたが昨年に比べタイムを落としていたので、徐々に調子を取り戻したいところ。

物販の方も変わり種の商品が多いこともあって大賑わい。
妻、お疲れ様でした。

この週末は多摩川源流トレイルラン。
明日明後日は小菅村に滞在しています。
出場する皆さん、飲み物と手袋は必須ですのでお忘れなく!

タグ: