今年も逗子高校にてトレイルラン授業
2019/11/3(Sun)
毎年恒例、逗子高校でのトレイルラン授業。
おかげさまで人気講座に成長し、定員を増やしたためサポートについてもらい、万全の体制でのぞみました。
事前のコース確認と整備を度重なる台風もあり、いつも以上に入念に準備をして臨みました。
死ぬ、無理、やべえと叫びながらワイワイと楽しそう。
走り慣れると無難なルートを選びがちだけど、既成概念に縛られない彼らの走りは自由だ。
あえて段差の大きな所を飛び降りたりよじ登ったり、全身でそして本能で走る。
経験を積むと出来なくなる事を彼らから学んだのはむしろ僕らの方。
行く先々で会う人にも挨拶をきちんとするし、授業で走っている事を知ると褒められてますますやる気になったり。学校に戻ると他の先生から私も本当は走りに行きたかったと声をかけていただいたり。生徒も先生も伸び伸びとした良い学校です。
来年の逗子高校の授業はもちろんこう言った活動に興味を持ってくださる学校などありましたら是非ご相談ください。





