「逗子市トレイルランニニング協会」立ち上げ
2020/2/28(Fri)
「逗子市トレイルランニング協会」立ち上げについて
逗子市における地域スポーツ振興、トレイルマナーの普及啓発、フィールドの維持と継続利用可能な環境作りを目指し、設立することとしました。
逗子市スポーツ協会にも参画し地域団体の1つとして活動し、幅広い世代への参加を促すだけでなく、地域団体となることでSNSで情報を取っていないような方たちにも「トレイルランニング」を広く知らしめ親しんでいただける活動を目指します。
今後のアクションとしては ・トレイルランニング愛好家の育成 ・トレイルの保全 ・トレイルマナー普及啓発 が主体ですが、
加えて、 学校での授業の実施の働きかけ、 市民講座の実施、 市民スポーツ大会でのトレイルランニングの実施
などを少しづつ実現し、
逗子でトレイルランニングを親しむ人が増え、その入り口のところで気をつけるべきところやリスクヘッジをきちんと伝え、他の利用者や自然などに思いやりのあるトレイルランニング愛好家を逗子からたくさん育てていきたいと思います。
僕の活動と大きく変わることは現時点ではありません。
今まで通り整備をし、講習会やジュニアトレイルでマナー普及啓発をしながら地域を盛り上げていく。
そこに地域団体としての顔を1つ加えると言ったところです。
現在は逗子高校でトレイルランニングの授業をさせていただいていますが他の学校(もちろん逗子に限らず)でも実現させたいと思っています。興味を持ってくださりそうな学校や先生などいらしゃっいましたらぜひお知らせください。
また、一緒に活動をしたい方も併せて募集しています。どうぞよろしくお願いいたします。
